すがた歯科クリニック

習志野市実籾 歯科、マイクロスコープ、歯科口腔外科、小児歯科、レーザー治療
すがた歯科クリニック

047-411-5272
千葉県習志野市実籾3-3-3

ブログ紹介

院長ブログ

※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。
HOME»  感染対策

感染対策

当院は、歯科診療時の院内感染対策としての装置・器具の設置などの取り組みを行っており、「歯初診」算定の施設基準を満たしています。

  • 口腔内で使用する歯科医療機器等について、患者ごとの交換や専用の機器を用いた洗浄・滅菌処理を徹底する等十分な院内感染防止対策を講じている。
  • 感染症患者に対する歯科診療に対応する体制を確保している。
  • 歯科外来診療の院内感染防止対策に係る研修を4年に1回以上、定期的に受講している常勤の歯科医師が1名以上配置されている。
  • 職員を対象とした院内感染防止対策にかかる標準予防策等の院内研修等を実施している。
  • 当該保険医療機関の見やすい場所に、院内感染防止対策を実施している旨の院内掲示を行っている。
  • 年に1回、院内感染対策の実施状況等について、地方厚生局長に報告している。

医療DX推進体制加算に係る掲示について

当院では、医療DX推進体制整備について以下の通り対応を行っています。

  • オンライン請求を行っています。
  • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • 電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室で閲覧又は活用できる体制を有しています。
  • 電子処方箋を発行する体制を導入予定です。
  • 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については当該サービスの対応待ちです。
  • マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声掛け・ポスター掲示を行っています。
  • 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、
    それを活用して診療を行うことについて、院内及びウェブサイトに掲示しています。

明細書発⾏体制等加算

当院では、明細書について以下の通り対応をおこなっております。

  • 当院は療担規則に則り明細書を無償で交付しています。
  • 自己負担のある患者様には診療報酬明細書、領収書を交付しています。
  • 明細書の発行を希望しない患者様は、会計の際にお申し出ください。

⼀般名処⽅加算

当院では、一般名での処方について以下の通り対応をおこなっております。

  • 後発医薬品があるお薬については、商品名ではなく一般名処方(有効成分の名称で処方すること)を行う場合があります。(これにより、特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。)

外来後発医薬品使⽤体制加算

当院では処方する医薬品について以下の通り対応をおこなっております。

  • 後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使⽤に積極的に取り組んでおります。
  • 医薬品の供給が不⾜した場合に、医薬品の処⽅等の変更等に関して適切な対応ができる体制が整備されております。
  • 医薬品の供給状況によって投与する薬剤が変更となる場合があります。変更する場合は患者様に⼗分に説明をいたします。