すがた歯科クリニック

習志野市実籾 歯科、マイクロスコープ、歯科口腔外科、小児歯科、レーザー治療
すがた歯科クリニック

047-411-5272
千葉県習志野市実籾3-3-3

ブログ紹介

院長ブログ

 

※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。
HOME»  診療案内

診療案内

一般歯科

虫歯や歯周病の治療、お口の健康管理など幅広い診療を行います。

 

小児歯科

当院ではそれぞれのお子様の性格を考慮し、慣れてから実際の治療を始めますので、初めて歯科にかかるお子様でも安心して治療が受けられます。

 

口腔外科

親知らずの痛み、顎関節(あごの関節)の症状、口腔内(口の中)の怪我などの治療を行います。

 

ウェルデンツなどの入れ歯治療

歯を失った際の治療としてもっともポピュラーな治療法が入れ歯です。
当院では金属の針金やバネを使用しないウェルデンツなどの入れ歯もお選びいただけます。

 

入れ歯のチェックポイント

こんな入れ歯になっていませんか?

入れ歯を入れても・・・

  • 口元のしわがとれていない。若く見えない。
  • すぐに落ち、人と安心して会話できない。
  • 電話でよく相手から聞き返される
  • 違和感があり、外出、又は食事の時にのみ入れる。
  • 着色が気になる。

以上のような症状のある方は、お気軽にご相談ください。

 

ウェルデンツ

ウェルデンツを使うと・・・
金属の針金・バネを使用しない為、見た目が綺麗です。

ウェルデンツの特徴
  • しっかりフィットし、付け心地が楽です。
  • 薄く、コンパクトで軽いです。
  • 食べ物がつまりにくいです。
  • 吸水性が極めて低い為、非常に衛生的です。
  • 嫌な匂いがしません。
  • アレルギーを引き起こしません。

 

レーザー治療

レーザー治療
患者さんにやさしいレーザー治療を行っています。

特徴として
・切開時に痛みが少ない
・出血が少ない
・治りが早い

有効な治療
・口内炎
・知覚過敏
・傷口の消毒
・歯周病
・口腔外科治療
・歯茎の黒ずみの除去

 

インプラント

インプラントとは、歯のなくなった顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に自然な人工歯を取り付ける治療法です。

 

歯周病治療

歯を失う原因で最も多いのは虫歯ではなく、歯周病です。
また歯周病は生活習慣病の1つで、40歳以上の方の90%は罹患しているといわれています。
歯周病は、歯磨きが適切に行われなかったことにより、食べかす等の汚れが歯面に付着し、歯周病細菌が繁殖し、歯を支える大切な骨が
溶けていく自覚症状のない恐ろしい病気です。
少なくとも3ヶ月~半年に1度、定期健診やクリーニングを受けることをお勧めいたします。

 

ホワイトニング

ホワイトニングとは、歯の表面に付着した色素のみを落とすのでなく、歯自体を薬剤の力で白く(漂白)していくものです。
当院では知覚過敏や後戻りの少ないホームホワイトニングを行っております。

 

歯のクリーニング

やはりセルフケアで丁寧に磨いても、どうしても汚れは付着してしまいますので、PMTCを行ってすみずみまでピカピカに仕上げます。
一度受けていただくとお分かりいただけると思いますが、ピカピカツルツルになった歯は本当に気持ちいいものです。